169893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソコモノ偏愛生活

ソコモノ偏愛生活

プロホースのカスタマイズ

「(プロホースは)便利なんだけど、サイズが大きくて・・・」
「ウチ、水槽サイズが大小様々で1種類じゃ使い回しがきかないんだよね。」

そう思っている人、結構いると思います。
プロホースの欠点は水槽底面と排水ホースの先との落差が結構必要(50cm)な事と
(これはコツさえ覚えれば20cmも有れば排水できます。)
パイプ長さに応じて使用できる水槽が制限される事です。

プロホース1では高さ45cm、
プロホース2では高さ30~36cm、
プロホース3では高さ25~30cmです。
どの製品も「排水パイプの長さが違うだけ」です。
ウチは45cm水槽ですので、プロホース2を購入した訳なんですが、
12Lプラケース(コリ水槽)の底床掃除にも活用したい!と思うのは必然。
そこで、排水パイプを複数用意してやることで、
「自分の水槽にぴったりのプロホースを用意しよう」
という考えに思い至りました。

用意する物は27.5φ(外径27.5mm)の
透明塩ビパイプあるいは透明アクリルパイプです。
パイプの肉厚は1.5mm~2.0mmくらい有ればいいでしょう。
27.5φが無ければ27φでも良いですが、そのときはパイプの接続部分に、
ビニルテープなどを巻いて太さを調節してやる必要があります。
これを「自分の水槽にあった深さ」にカットするだけで、
最適なパイプ長のプロホースが出来上がるわけです。

ウチではニッソーのPC-3(高さ25cmくらい)とテトラのPL-22HG(高さ28cmくらい)なので、
20cm/30cmの物を2本用意しました。
後はプロホース付属のパイプの代わりにジョイント部分に差し込むだけです。

超小型水槽で気をつけなければならないのは、
「排水流量」です。
プロホースの危険なところは、ザクザクやってて、
ふと我に返ると「水抜きすぎ!!」となるところです。
排水が良い感じに流れ出したら、排水ホースを指で潰して、
適当な流量にして使用しましょう。

ちなみに、超小型水槽用のプロホース(高さ15~20cm用)、
作ってもらえないものか、と水作に問い合わせた事があります。
「貴重な提案、誠にありがとうございます。」
という一文が返ってきただけでした。
これをどう受け止めるか、微妙な所なんですが・・・

もし、これを読んだ皆さんの中で、
「私も超小型水槽用のプロホースが欲しい」と思われる方は、
是非、水作の問い合わせ窓口へ、
「製品化希望」のメールを送ってみて下さい。
水作サイドでニーズがあると判断されれば、商品化されるのではないかと思います。


© Rakuten Group, Inc.